なにやらいいにおいが…。
そう、今夜は小塩で日ごろお世話になっているご近所さん方を呼んで、
美味しいご飯を食べよう!のパーティなのです。
余っている板をウマの上に渡して、即席の長~いテーブルが出来上がり。
椅子を並べるとちょっとした宮殿の会食席のよう?!(言いすぎ)
準備をしている間に、さっそくおばあちゃん達がやってきました。
テレビもラジオも無い小塩の家に、いつも読み終わった新聞を届けてくださるお隣のおばあちゃん。
本当にいつもありがとう!
お出迎えするのは、皆で作った灯りの道。「木匠塾」と彫ってある看板は木匠塾棟梁の奥ちゃんが作りました!
(すごく綺麗に彫ってある立派な看板なのですが…裏を見ると…実はそうめんの箱のフタ!!)
夜になるのが楽しみです。
さて、皆さん続々お集まりに…
毎年夏の間、学生達が賑やかにお騒がせしてしまっている感謝をこめて、
さの先生の特製パエリア、奥様の手料理、木匠塾の台所を預かるぜんけさんの特製メニューが並びます!
学校の話、京北町の地元話などから、祭りの話、真面目な林業の話まで
盛り上がり、大変楽しい夜となりました!
お越しいただいた皆様、簡単な席ではありましたが、本当にありがとうございました。
今後もこういう機会がもてれば嬉しいなぁと思いました。
小塩の皆様、今後とも、どうぞ学生達を暖かく見守ってやってください!
(木匠塾4年生 よしだれな)
PR
一昨年からのつづきとなる五右衛門風呂の完成を目指し、後半の木匠塾が始まりました。まずは浴室のフロアーを仕上げます。周囲に立ち上がりをコンクリートブロックなどで下地をつくり、床に水勾配をつけてコンクリートを打ち、モルタルを塗る予定です。
何にしても、大事なのはきちんと墨をつけて、レベルを正確に出しておくことです。学生たちも少しは水糸の使い方を覚えて来たようです。このブロックの上に板を載せるのですが、土台の丸太のくせを拾って仕込まねばなりません。丸太の皮を極力傷めない方が腐りにくいですからね。さて、うまく行くかな?
おや、?表ではれな君が花を生けています。家の横に生えていたホオズキがきれいな色になっていました。今日は近所の人たちを招いて夕食を一緒に食べようということになっているのです。陽も傾きかけて、会場つくりや食事の支度におおわらわです。おばあちゃんたちが楽しみにしてくれているようです。 (さのはるひと 夕食風景へつづく)
- メニュー
- 最新記事
(07/28)
(07/10)
(07/02)
(06/17)
(06/16)
- 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
- ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.