忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
[学校内のあれこれをお伝えします!]
2024/11. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_8250.jpg

1年福山出身のホンドーです。福山市って知ってますか? (ー_ー) やっぱり。広島県なんですっ!
ぼくは木工大好きです。上手くないけど、好きです。
(女の子とどっちが好きかといわれると、女の子の方が好きです。)

今日で前半木匠塾は終わりです。それで最後に、できたところまで組み立てて、先生にチェックをしてもらいます。先生、どうです?

あれ、貫が一本入ってないよ。ダメじゃん。繫ぎの貫もちゃんとアゴ掛けてくれい。今日中にやってしまいましょう。オクムラ君、オ〜ツキ君、現場で遣り方をやろう。ホンドー君も来るかい? 

ぼくは何だか付けたしみたいだな、ぶつぶつ、。。

いやいや、ホンドー君がいないとできないさ。

はーい!

てなことで、現場に行きました。

IMG_8252.jpg

ツリーハウスの現場は作業している研修棟からちょっと歩いたところです。池に臨んで、樹が繁っていてちょっと暗いですが、なかなかいい感じのロケーション。ここのナラやサクラの樹にツリーハウスを架ける計画です。今やっている作業は足元につくるデッキです。

研修棟でこしらえているデッキの桁の位置を決めるために、遣り方という作業をします。柱と貫板とで水平面をつくり、そこに桁芯位置を表現して行くのだそうです。なるほど。面倒なようだけど、こんな作業が必要なんだろうな。お昼まで作業しました。


IMG_8262.jpg

研修棟に戻ると、みんなが頑張って作業してます。今日は晴れているけれども、それほど暑苦しくなく、とても爽やか。お昼にしましょう。(お昼は先生の奥さまがつくってくれた煮込みハンバーグと野菜たっぷり豚汁です。ごちそうさまでした!)

午後、ふたたび、遣り方のつづきに。貫をしっかり回して、水糸を張り、芯の位置と高さを決めました。
うん、いい感じです。買い物に出ていた女子たちも加わって写真です。

IMG_8274.jpg

真横から見た現場です。デッキの道路側はちょっと上がるだけなのに、先の池側では2.5mほどの高さになります。ここから池に飛び込んだら、気持ちいいだろうなあ〜、ってことは絶対にないです。ぼくは飛び込みませんっ!


IMG_8287.jpg


                   (広島県の福山市出身のホンドーでした)





PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
  • 最新コメント
[07/15 井上建築デザイン]
[11/22 キタオカ]
[06/15 これなが]
[06/15 これなが]
[05/03 馬場 裕]
  • ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]