忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
[学校内のあれこれをお伝えします!]
2024/11. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 jikken09161.JPG

 こんにちは。コバです。浜松出身の2年生です。前に空フレームの耐力試験を行いましたが、いよいよ壁土を塗って行きます。まず、貫にやや太めのえつり竹をつけるのですが、画像左端ではラチ坊が横えつりをえつり穴に差し込んでいます。中では付け送り塗りをしているチームもあるし、裏返し塗をしているチームも、また中塗りに入っているチームもあります。

jikken09162.JPG

 上の左端の写真に見る様に、ラチチームは縦小舞竹を編み始めています。今回の小舞竹は通常のえつり竹くらいに太い竹です。隙間を重視していますから、基準法のピッチよりもやや粗めになります。中の写真では、ラチ坊がもう荒土をつけていますね。右端は中塗りを付けているハマダなるなるAチーム。このチームが最初の試験をしますので、先行してもらっています。

jikken0930.JPG

 9月30日、しっかり乾いていますので、わがFチームは大壁仕様として、付け送り塗りをしてすぐに裏側に貫を仕込み、そこに横竹を釘打ちしていきます。縦竹を入れようと思いましたが、編むのは大変なので、やめました。この二重小舞に大壁に中塗土をつけていきます。右の写真で4チームの壁が見えていますね。いずれも75mm厚の土壁としています。ここに見えない2チームはまだフレームもできていません。大丈夫?          (遠州鉄道ファンのコバでした)


 

 











PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
  • 最新コメント
[07/15 井上建築デザイン]
[11/22 キタオカ]
[06/15 これなが]
[06/15 これなが]
[05/03 馬場 裕]
  • ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]