6時になると照明が点くようになっているらしく、ボクは早く帰るので、見たことナイんですが、なかなかキレイって話です。デ、何で蓋するのかワケわからないんですが、さの先生によると、何でもコウゲンがどうたらこうたら、とにかくマブシイらしい。
表の歩道側の狭いところからの作業で、やりにくいったらありゃしない。
おーたいへん。ジュン、しっかり梯子押さえてろって。
裏からなんて留められないよ。何でアサミがスーツ着てメットかぶってんだ?監督だって?さの先生、勘弁してくれよ。ナニ?学校案内の表紙の写真を撮る?それを早く言ってくれって。俺もスーツ着てきたのによ。この間の成人式にあつらえたもんがあるってのに。おいおい、何でジュンが前で俺が後ろなんだ?
さの:コーダイ、何ぶつくさ言ってる?横顔のシルエットが欲しいんだよ。
わかってるって。こうだろ?決まったか?何、ミウラさん笑ってるんだい?アサミ、笑い転げてちゃ、写真にならんだろ、真面目にやれって。
今年の学校案内の表紙に期待してください。(さの)
PR
この記事へコメント
- メニュー
- 最新記事
(07/28)
(07/10)
(07/02)
(06/17)
(06/16)
- 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
- ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.