お茶部部長のタロです☆ そろそろ世代交代の時期ですかね~広報担当のH田くんが7月からずっとブログをサボっているので、久しぶりの報告になります。すみません(-_-;)
11月吉日、神戸国際大学の留学生(引率の先生含め総勢12人!)を招いてお茶会を行ないました!!1時に来られると聞いていたのですが、なかなか来ないな~と思っていたら、学校の近くにある「二条城」でお弁当を食べて来られたとの由。この日は天気が好くて、ぽかぽか日和でしたからさぞ気持ち良かったでしょうね♪
お茶部は全員着物でお出迎えしたんですよ☆来られた留学生は中国系の方が多かったですが、フィリピンやアメリカ出身の方もいらっしゃいまいた。サノ先生が日本の着物や、よしやまち町家校舎の説明をされた後、部員でお茶のいただき方を簡単にレクチャー、さて、いざ本題のお茶会体験!!
暖かい日差しが差し込むよしやまち校舎の2階にご案内し、お茶会がスタートです☆
本日の亭主はH田君、半東は私が担当しました。
お手前はお箱の「和敬(わけい)」手前で、お茶碗を2つ使用するお手前を披露しました。
お菓子は留学生各自が自分の食べたいものを持ってくるという、国際大学のS先生のユニークな発想!
お茶部員も留学生たちがどんなお菓子を選んだのか興味津々です。
最中やおまんじゅうを選んでいる方が多かったですね。
やはり皆さん正座が苦手のようで、最初は静かにスタートしましたが、「足をくずして下さい」と声を掛けてから、気軽な気持ちになってくださり、お喋りやお茶を点てているH田君の撮影会が始まったりと、なごやかな雰囲気のお茶会になりました♪
初めての抹茶が苦手な方がいたり、逆におかわりを希望してくださる方もいて、本格的ではないけれど、日本のお茶文化を楽しんでいただけて嬉しかったです。
おもてなしした側としてもお茶を知らない外国の方に接するよい体験となりました。
私がお茶部員として参加できるお茶会もあと数回になりましたが、最後まで楽しいイベントを企画して盛り上げていくぞっっ(^▽^)丿 まずは初釜ですう。1月29日、よろしくね!
部長のタロでした☆
PR
この記事へコメント
- メニュー
- 最新記事
(07/28)
(07/10)
(07/02)
(06/17)
(06/16)
- 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
- ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.