忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
[学校内のあれこれをお伝えします!]
2024/11. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

shiokouji08051.jpg


 8月5日、上棟祭。安井理事長の指示で、略式ながらも、ある程度古式にのっとって行おうと、周到な準備がなされました。飾りつけられた墨坪、墨差し、曲尺、ちょうな、掛矢など、いずれもここまでの刻み作業に使われた道具たちです。半紙と麻生を巻いて清められています。

shiokouji08052.jpg

 式は祓い清めの儀の後、吉田事務長による祝詞奏上、そして多田棟梁と学生たちによる上棟の儀(槌音の儀)と運びました。下で棟梁が御幣を降り、上で二人が掛矢で棟木を叩きます。「千歳棟、万歳棟、永永棟」の3度繰り返され、最後に御幣で地を突いて終わります。

shiokouji08053.jpg

 木遣りを唱う京都府建築工業協同組合の役員たち。会長である木村棟梁をはじめ、番匠保存会のメンバーでもあります。こういう声が響くのは気分がいいですね。歌とともに、儀式はクライマックスを終えます。

shiokouji08054.jpg

 工事をおこなっている学生たちが紹介され、激励の拍手を受けました。みんな、よくここまでがんばった。これからも体調と安全に気をつけて頑張ってください!

shiokouji08055.jpg

 最後に式に参列した関係者、見学のひとたちも一緒に記念撮影です。大勢のひとたちが見守ってくださいました。ありがとうございました。


shiokouji08056.jpg

 おや、麦わら帽子のこの方は新町通りの「無名舎」主人、吉田孝次郎先生。祇園祭連合会会長でもありますが、もう祭も終わりましたね。お疲れさまです。町家を新築するということで、見に来ていただいたようです。お隣はスイスから日本の伝統建築を学びに留学している怜奈さんと、わが吉田玲奈さん、2人レナで写真。ほかにもたくさんの卒業生たちが駆けつけてくれていました。みなさん、ありがとうございました。

                              (さの)




PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
  • 最新コメント
[07/15 井上建築デザイン]
[11/22 キタオカ]
[06/15 これなが]
[06/15 これなが]
[05/03 馬場 裕]
  • ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]