忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
[学校内のあれこれをお伝えします!]
2024/04. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[106]  [105]  [104]  [101]  [102]  [103]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 伝統建築演習という授業が木曜日の午後にあり、京都の伝統的な建築について講義を受けたり、見学に行ったりしています。秋晴れのこの日は京都御所に集合。学校から歩いて10分という近さがいいです。特別公開日ということもあって、たくさんの人!御所の回りには大きな木がいっぱい!中でもケヤキが紅葉の時期を迎え、黄色く輝いた梢から射し込んでくる光がとってもきれいです。♪

gosho1113.JPG


 今日は三上校長先生がご都合悪く、代わりにサノ先生が説明してくださいました。私たちだけでなく、一般の人たちも説明を聞きに集まって来るので、回りは人の山!その度に宮内庁の係員から注意を受けてしまいます。今の紫宸殿は1855年の建造とか。明治維新に先立って、御所の新築をしているんですね。とても立派な建物ですが、楚々としていて、威圧感いっぱい、という雰囲気ではありません。周囲を取り囲む朱塗りの回廊や門もこれ以上ないくらいすっきりとしたデザインで、さすがに日本を代表する建築なんだと感心しました。

 渡殿をくぐり、清涼殿へ。何でこんなに大きく開けているのかしら。小御所、御学問所、御常御殿と続き、御庭も拝見。こうしてみると、どれも立派な御殿で、すごい量の檜皮葺屋根にあらためて驚きました。気の遠くなるような工事です。よく見ると、それぞれ意匠が違っていますね。下から見上げてばかりではなくて、いつか床の上に上がって眺めてみたいです。 (トモゾウでした)

PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
  • 最新コメント
[07/15 井上建築デザイン]
[11/22 キタオカ]
[06/15 これなが]
[06/15 これなが]
[05/03 馬場 裕]
  • ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]