忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
[学校内のあれこれをお伝えします!]
2024/04. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

moku0807.JPG 建築科1年のセキです。こんにちは。小塩木匠塾前半3日目、今日で足場丸太の皮剥き作業を終えます。前半はお盆までで、一年生が中心になって、後半の管理棟仮組の準備作業を進めています。主な仕事は、昨年の下屋ひさしに貫を仕込んで完成させること、合宿所のまわりの片付け整理、足場丸太の準備、掃除などです。なんだか地味ですね〜。

 さの:いやいや、今までは毎年、つくることばかりに追われて、なかなか回りをきれいに片付けられず、何とかしなくてはと思っていました。今年は優秀な一年生たちに恵まれ、やっと整理できそうです。頼みますよ。♪
 
 杉の皮剥きは、すぐに剥けるものと、なかなかしぶといものとがあります。木が元気に水を揚げているときは簡単に剥けるそうですが、今頃はもう形成層が固まりつつある頃で、そう簡単に剥けてくれないものもあるそうです。


 さの:そう、本当は皮剥き用の鎌で形成層も一緒にがさがさ剥いてしまう方がいいんだよ。見た目は皮を剥かれたごぼうみたいだけど、滑らないし、番線もよく食い込むんだ。

 
 節があると痛いので、ていねいに鉈を使って削り取ります。出来上がったら、桟積みをして乾燥させてやります。やっと、100本ほどができあがりました。とてもきれいです。早く、これで足場を組みたいです。

  (もっと何かつくりた〜いセキでした)
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
  • 最新コメント
[07/15 井上建築デザイン]
[11/22 キタオカ]
[06/15 これなが]
[06/15 これなが]
[05/03 馬場 裕]
  • ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]