忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
[学校内のあれこれをお伝えします!]
2024/04. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も1月20日に本校お茶部による、恒例の初釜の茶会がよしやまち校舎にて行われました!
お世話になっている方々をご招待して、新年のご挨拶を。

思えば秋の茶会であまりお点前の練習が出来ずに本番を迎えてしまったくやしさか、
それからというもの、「まごころを込めて基本をしっかりやろう!」と、初釜の茶会を企画、練習してきました。

当日の朝から集合したお茶部の面々は、さっそくお菓子作り。
初釜のといえば花びら餅です。試作していたせいかなんとか成功したようです!
台所ではもうひとつ、今回の秘策の品が作られています・・・

341e3c66.jpeg

そう、それは「そばがき」!だしの中に見た目はつくね?のそばがきと、かぶら、薬味を添えて。
部長の荒井君からご挨拶。
「お茶なら懐石では?と思われるかと思いますが、
私達で出来るものをと、そば粉やだしにもこだわって作りました!」
さて皆さんの反応は・・・??

12e01134.jpeg

「うん、味はいける!!」
やったー!
「けど、お茶の前に刺激のあるものを出しちゃだめだよ~」
ガーン!!そ、そうなのか…!勉強になりました。
でもみなさん美味しいと、楽しそうに食べてくださり、とっても嬉しかったです。
(終了後、ご近所の方にも持って行ったのですが大好評でした♪)

d96e9005.jpeg

そして二階座敷へ場所を変え、本席の薄茶のはじまりです。
亭主は二年生の山本・鈴木。正客は本校理事長。
花は紅白の椿と梅です。
理事長は秋の茶会にも来てくださっているので、どう思われたでしょうか。緊張の一瞬です。

指導をしてくださったお茶の先生の顔を思い浮かべつつ、
細かい事よりも堂々とやること!全体の間を大切に!はぁ~。心臓が…
半東が手作りの花びら餅だと伝えると、皆様とても喜んでくださり、今まで準備をして良かった~!と心が軽くなりました。
亭主交代制で(邪道?!)お点前は進み、練習の成果か皆落ち着いて出来たと思います。

お客様方同士は皆初対面が多かったかと思いますが、その中でもこのお茶会を通して交流が生まれていたことが、とても良かったなと思いました。

お忙しい中お越しいただきました皆様、ご協力頂いた皆様、お茶部のみんな、
そして困っていたお茶部をやさしく指導していただきましたS先生、S先生、Y先生、本当にありがとうございました!

(よしやまち よしだれな)
0c97c3a6.jpeg
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
無題 by 東寺町家より
とてもアットホームで雰囲気の良いお茶席でした
また呼んでください
2008/02/02(Sat)13:38:19 EDIT TOP▲
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • 京都建築専門学校
京都市のど真ん中府庁前で、創立60年の伝統を誇る小さいけれど真面目な建築学校です。ユニークで色々な経験を持った先生たちが揃っています。平成24年度入学願書受付中!
  • 最新コメント
[07/15 井上建築デザイン]
[11/22 キタオカ]
[06/15 これなが]
[06/15 これなが]
[05/03 馬場 裕]
  • ブログ内検索
Copyright © 京都建築専門学校 ニュースレター All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]